令和3年度第3回JASDI フォーラム(WEB 開催)開催案内

令和3年度第3回JASDI フォーラム(WEB 開催)

多職種の医薬品情報リテラシー向上を考える

 医薬品情報業務は、適切な薬物治療を提供するために必要な根拠情報を扱う業務であり、薬剤師が専門性を発揮すべき重要な業務です。医薬品情報業務は多岐に渡りますが、日本病院薬剤師会の「医薬品情報業務の進め方2018」では、他の医療従事者および医療関連分野の学生の医薬品情報リテラシー向上支援も、その業務の一つと位置づけられています。薬剤師だけではなく、医師や看護師をはじめとした各医療従事者も医薬品の取扱いに関与するため、薬剤部の他の部門とも連携して実施することが望ましいとされています。また、日本医療機能評価機構 医療事故情報収集等事業の報告によると、医薬品に関連する医療事故およびヒヤリ・ハット事例は毎年上位にあり、多職種の医薬品情報リテラシー向上は、院内の医薬品安全管理体制強化にとって重要な課題であると言えます。そこで、本フォーラムでは『多職種の医薬品情報リテラシー向上を考える』をテーマとして、現状の課題と今後の在り方について、様々な視点から議論したいと思います。

日 時:令和4 年2 月27 日(日)13:30~16:50 (ログイン開始13:00 から)
場 所:ZoomによるWeb形式
主 催:日本医薬品情報学会(JASDI)

〔プログラム〕

13:30~13:35 開会挨拶 (一社)日本医薬品情報学会 理事長 林 昌洋

座長:(一社)日本医薬品情報学会フォーラム委員会 安島秀友

13:35~14:35 基調講演:「医療安全管理の視点から医薬品情報担当者へ望むこと」

医療法人社団哺育会 白岡中央総合病院 情報管理部 医療安全管理課 渡邉幸子

14:35~15:05 講演:「大学病院における多職種を対象とした医薬品情報リテラシーの支援」

東京大学医学部附属病院 薬剤部 大野能之

-休憩(15:05~15:20)-

座長:(一社)日本医薬品情報学会フォーラム委員会 永野靖典

15:20~15:50 講演:「看護学生・看護師への医薬品情報教育」

北里大学病院 医療の質・安全推進室 荒井有美

15:50~16:20 講演:「中規模病院における多職種への医薬品情報教育の実際と課題」

聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 薬剤部 安島秀友

16:20~16:45 総合討論

16:45~16:50 閉会の挨拶     (一社)日本医薬品情報学会フォーラム委員会 委員長 舟越亮寛

・フォーラム参加費: 会員3,000 円、非会員5,000 円、学生1,000 円
(支払い決済サイト イベントペイで入金確認後、システムからアクセス情報(アクセスコード、パスワード、アクセス先のリンク)をお送りいたします)

・申込方法:支払い決済サイトよりお申し込みください

(アクセス先)

https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=7217272112495059&EventCode=8840148644&return_from_entry=1

現在、イベントペイにおけるシステムエラーによりクレジットカード決済ができなくなっております。ご参加の際は、コンビニ決済かペイジー決済を利用していただくことになりますので、ご留意くださいますようお願い申し上げます。

・申し込み締め切り: 令和4 年2月19日(土) ただし、定員に達した場合は途中で締切ります。

 本フォーラムは、「医薬品情報専門薬剤師」の認定及び更新のため、日本医薬品情報学会が指定する講演会です。
本フォーラム 1 回の出席、「受講証明書」をもって認定単位「5 単位」が、また「受講証明書と指定の研修レポートの提出(証明書)」をもって更新認定単位「5 単位」が取得できます。研修レポートの提出など詳細は、JASDI ホームページでご確認下さい。 詳細は日本医薬品情報学会のホームページをご確認ください(http://www.jasdi.jp/)
希望者には「日病薬病院薬学認定研修単位シール(申請中)」を配付予定です。

・開催案内PDFはこちら

令和3年度第3回JASDI フォーラム.pdf