平成30年度 日本医薬品情報学会・課題研究班の採択課題 投稿日時 : 2018/08/02 青柳吉博 期間:2018年 4 月 1 日~2019年 3 月 31 日 課題研究名:データマイニング手法を用いた副作用発現リスクの定量的評価モデルの開発~ガンシンクロビル誘発性血小板減少症発現割合の推定モデルの構築~ 代表研究者:今井 俊吾(北海道大学病院薬剤部) 課題研究名:機械学習(AI)を用いた内服ステロイド薬の誤処方判定モデルの構築 代表研究者:佐藤 弘康(JA北海道厚生連 帯広厚生病院 薬剤部) 課題研究名:医療ビッグデータを用いた生体リズムと薬剤性有害事象との関連性についての研究 代表研究者:野口 義紘(岐阜薬科大学 実践薬学大講座 病院薬学研究室) Tweet