[ Infor-view ] |
サリドマイド再承認とリスク管理の課題 【PDF】 佐藤嗣道 |
[ 総説 ] |
医薬品情報データを理解するための統計モデルの活用 【PDF】 吉村功 |
Beers Criteria日本版の開発と意義 今井博久 |
[ 連載 ] |
医療安全管理体制第4回 薬局の立場から 地域薬局における医療安全管理体制について 安田能暢、安部好弘 |
[ 原著 ] |
姫路獨協大学薬学部における早期体験学習前後の学生アンケート調査 【PDF】 清原義史 他 |
クラスター分析による構造類似性と薬効・薬理情報の相関性の検討と副作用予測 【PDF】 浜田真向、土橋朗 |
粉砕調剤後の安定性の情報に関する調査・検討 【PDF】 増田和司 他 |
[ 短報 ] |
短報厚生労働省局長通知に基づく 「医薬品販売名変更および医薬品コード変更情報」の現状に関する研究 【PDF】 髙橋美由紀 他 |
[ 資料 ] |
OTC 医薬品における添付文書情報の実態調査 【PDF】 ―かぜ薬および解熱鎮痛薬について― 中村光浩 他 |
[ 施設紹介 ] |
MR 認定制度の概要と今後の課題 近澤洋平 |
[JASDI-NET] |
第26回JASDI-NET委員会レポート 内倉健 |
投稿規定 |
原稿カード |
会則 |
入会申込・変更方法 |
活動報告 |