2009年3月までの医薬品情報学会学術誌の検索

2009年3月までの医薬品情報学会学術誌 JJDI

発行 医薬品情報学 第8巻 第3号 発行2006年12月  ISSN 1345-1464
巻数 第8巻
号数 第3号
概要
 [総説]
 製薬企業の情報提供とプロモーションコード  牧 和敬
 ジェネリック医薬品(後発医薬品)と日本の医療政策  松本則夫
 [原著]
 円形錠剤に関する形状調査と患者意識調査 【PDF】
   福本恭子 他
 モルヒネ製剤の剤形変更時の薬剤師の対応に関する研究 【PDF】
   久澄礼子 他
 「医薬情報担当者(MR)に関するアンケート調査」報告 【PDF】
 ― MR認定制度、領域専門外MR認定制度および上級レベルMR認定制度の導入について ―
   駒田富佐夫  他
[資料]
 Awareness and use of Antipyretic analgesics and  【PDF】
 the provision of information in ashmatic patients
   Keiko Nikaido et al.
 日本における住民コントロールを用いた症例対照研究は可能か? 【PDF】
 ― 薬剤の使用頻度に基づく検討 ―
   大場延浩 他 
 製薬企業くすり相談窓口における医療消費者からの電話聞き取り調査 【PDF】
   光岡康広他
 [ 施設紹介 ]
 大鵬薬品工業株式会社製品情報部
 ― 「製品情報および適正使用情報の提供におけるホームページの役割」 ―
   辻野靖彦
 [ HP紹介 ]
 独立行政法人 国立健康・栄養研究所  下平秀夫
 [ JASDI-NET]
 第19回JASDI-NET委員会レポート 【PDF】
   岡田寛征
 投稿規定
 原稿カード 
 会則
 入会申込・変更方法
 活動報告

  資料タイトル  ダウンロードファイル
 表紙  【PDF】


本資料  医薬品情報学 第8巻 第3号.pdf