お知らせ

医薬品情報学会では、2022年より医薬品情報認定薬剤師制度を創設し、2025年度からは認定薬剤師をもっていなければ専門薬剤師を取得できなくなります。2024年度までは、いきなり専門薬剤師を取得することも可能となりますため、医薬品情報専門薬剤師を取得したい先生におかれましては、今回、情報提供いたしますセミナーをふくめ、今年と来年での単位取得が必要となりますので、是非ご参加ください。

 

医薬品情報専門薬剤師認定のための生涯教育セミナー2023【冬コース】の情報を掲載しました。

2022年度 医薬品情報専門薬剤師の認定(新規及び更新)審査について

■2022年度 医薬品情報専門薬剤師の認定(新規及び更新)審査について

 新型コロナウィルス感染症の蔓延により先の見通しがつき辛い状況が続きますが、2022年度の医薬品情報専門薬剤師の認定については、例年通りの実施に向けて準備を進めております。
 新規及び更新認定の申請受付は予定通り開始させて頂きます。
 (申請受付期間:2022年7月1日から8月31日)

 今後の認定審査予定ですが、書類審査は通常通り実施可能と考えております。
 更新認定につきましては、書類審査のみの審査であり12月初から中旬に審査結果を本人通知出来ると思います。
 新規認定につきましては、書類審査による適合確認後に、認定試験を受けて頂くことが必要となります。認定試験は、現在のところ例年通り集合形式で実施する準備を進めておりますが、詳細は未定です。(日時:2022年11月下旬 会場:東京の予定です。)

 但し、新型コロナウィルス感染の蔓延状況は刻々と変化しており、認定試験の実施を延期せざるを得ない場合も想定されます。具体的な認定試験の実施内容は、2022年9月初旬に本学会理事会にて協議の上で決定し、公開いたしますのでしばらくお待ちください。
 新規認定申請をお考えの方におかれましては、大変ご迷惑をおかけしますがコロナ禍の非常事態下であることを踏まえてご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 何かと不便の多い今日ですが、この状況が一日も早く解消され、平穏な日々が戻りますようお祈り申し上げます。

医薬品情報専門薬剤師認定制度の創設について

 日本医薬品情報学会(以下、JASDI)では、医薬品の有効性と安全性を高める適性使用情報について専門性を有し活用(創出・調査・評価・提供・安全対策・教育)を実践できる薬剤師を育成し認定する制度を創設することを決定しました。

 現在までに、幾つかの専門薬剤師制度が存在しておりますが、主としてチーム医療において、当該領域の高い知識と技術に基づき、個々の患者の治療の質を担い、実務において医師と協働しうる専門性を認定するものでした。

 一方、医薬品情報専門薬剤師は、医療施設、地域医療、教育、企業、行政における医薬品情報の活用を通じて、広く医薬品の適正使用を推進することを担う専門性と位置づけており、医薬品情報に関する高い専門知識、技術、倫理観並びに経験を有することをJASDIが認定するものです。

 個々の薬物療法の適正化に医薬品情報を活用できることはもちろんですが、むしろ組織としての薬物療法の適正化を支援すること、安全性情報の組織としての活用を推進できる能力を認定するものです。


 JASDI幹事会では認定制度の発足を決定し、医薬品情報専門薬剤師認定制度委員会を設置して具体化の準備をすすめております。

 今後の日程として、年内に認定基準の公開、2011年2月27日(日)には認定要件となる研修会の開催、3月には申請受付を実施できるよう作業しています。


 詳細な認定基準、研修会案内、申請手続きについては、本学会ホームページ(https://www.jasdi.jp/)で順次ご案内いたします。

 多くの会員の皆様が本認定に該当する知識・技術・経験を有していらっしゃると思われます。今後のわが国の薬物療法における適正使用の推進と、医薬品情報学の発展のために、多くの会員の皆様がご申請いただけることを期待しております。

2010年11月吉日
日本医薬品情報学会 

会長 望月 眞弓