JASDI若手会

医薬品情報学会 若手の会とは

 以前活動していたJASDI-NET委員会の流れを受けて、知識を得るための座学よりも参加者でディスカッションできる場を提供することを目的とした会である。

 具体的には、1) 講義+スモールグループディスカッション、2) 施設見学+スモールグループディスカッションなどを活動の基本方針としている。

 

【本会の方向性】

  1. 医薬品情報を軸とし多業種間で様々なテーマの議論が行える場の提供
  2. 議論を通して多業種間での交流を図る場の提供
  3. 医薬品情報専門薬剤師を目指す者の取得に関する相談の場の提供

JASDI若手の会

JASDI若手の会 2025年度第1回研修会報告

2025年6月28日 00時00分

【研修会報告案】

2025年6月7日(土)にオンライン開催された、2025年度第 1 回 JASDI若手の会についてご報告いたします。

開催日時

2025年6月7日(土)16:00–18:10

場所

オンライン(Zoom)

テーマ

「RMP資材の現状と課題:患者向け資材をどう活かすか」

講師

株式会社なの花東北事業部 鈴木 すみれ 先生

プログラム

時間 内容

16:00–16:05 開催の挨拶・スケジュール説明

16:05–17:00 ご講演・質疑応答

17:00–17:10 休憩

17:10–17:40 スモールグループディスカッション

17:40–18:00 各グループの発表・討議

18:00–18:10 総括・閉会挨拶